山川 聡介
2024年入社 名古屋営業部 営業アシスタント
入社の決め手について
「自由度」と「稼げる環境」が決め手に。
求人サイトで見つけたのがきっかけでした。条件を「名古屋市」と「営業職」で検索していたところ、ティーアールズを知り、応募しました。 決め手になったのは、面接時の雰囲気の良さと、自分次第でしっかり稼げる環境があると感じたことです。前職では人材派遣の営業、その後はバンド活動をしていた時期もありましたが、改めて営業職にチャレンジしたいと思い入社を決意しました。
入社前と入社後のギャップについて
想像以上に、時間の自由度が高かった。
良い意味でのギャップがありました。入社前はもう少し時間に縛られるイメージがありましたが、実際には自分の裁量でスケジュールを組める部分が多く、かなり調整しやすい環境です。 家庭を持つ方や定時で帰りたい方にも柔軟に対応できる会社だと感じています。
仕事のやりがいについて
「話が刺さった瞬間」が一番うれしい。
現在はアシスタントとしてテレアポ業務を中心に行っていますが、自分のトークで相手に興味を持ってもらえたときや、アポイントにつながった瞬間は特にやりがいを感じます。 また、街中で修繕が必要そうな建物をリストアップする「現調(げんちょう)」という業務も担当しており、自分の足で情報を集めることで提案の精度が上がっていくのもおもしろさの一つです。
今後のキャリアビジョンについて
営業として経験を積み、将来はマネジメントへ。
まずは営業としてしっかり現場をこなせるようになることが目標です。その上で、将来的にはマネジメントのポジションにステップアップしていきたいと考えています。 自分の力で結果を出し、成長を積み重ねていきたいです。
学生へメッセージ
若いうちから、裁量をもって稼げる環境。
ティーアールズは、若手にもどんどん裁量を与えてくれる会社です。頑張ればその分しっかり稼げる環境が整っており、自分次第で大きく成長できます。 また、街を歩き回って情報を収集する場面も多く、体力が求められる仕事でもあります。だからこそ、体育会系で体力と元気のある学生には特に向いている仕事だと思います。 社内の雰囲気も良く、飲み会や社員旅行など、楽しいイベントもありますし、お互いをリスペクトし合う文化が根づいています。